![]() ボトルおよびシリンジ等の母乳容器を温めるのに特に有効な母乳取扱い装置
专利摘要:
ミルクを必要とする乳児等にNICU内で使用するための、母乳または処方乳を反復してかつ正確に温めるのに有効なボトル-シリンジウォーマシステムを提供する。 本発明は、NICU内で使用するための、母乳または処方乳を反復してかつ正確に温めるのに有効な乳児栄養物ウォーミングシステムに関する。一形態のこのシステムは、IVポールに取付けることができるベッドサイドユニットを有している。このシステムはまた、多チャンバを備えた集中ウォーミングステーションを有し、この場合、1つのチャンバがボトルまたはシリンジを加熱し、残りのチャンバは貯蔵および/または冷蔵に使用される。システムは、栄養物を加熱するのに非液体加熱システムを使用している。チャンバ内部では使い捨て可能なライナを使用できる。 A 公开号:JP2011512231A 申请号:JP2010547711 申请日:2009-02-17 公开日:2011-04-21 发明作者:ジル;エム ソルバーグ;ライアン バウアー;アマンダ ミラー 申请人:メデラ ホールディング アクチェンゲゼルシャフト; IPC主号:A61J9-00
专利说明:
[0001] 本発明は、一般に、母乳特に新生児のケアに有効なウォーミング並びに冷却システムおよび装置に関する。] 背景技術 [0002] 新生児集中ケアユニット(neonatal intensive care unit:NICU)内の殆どの乳児は有効に授乳することができない。それどころか、乳児はボトル授乳されるか、母乳または処方乳が、経口通路または経鼻通路を介して乳児の胃に供給される。このような状況では、母乳は母親から絞り出されて、使用したいときまでフリーザまたは冷蔵庫内に貯蔵され、使用したいときに、しばしばボトルまたはシリンジ(注射器)に移されて乳児に与えられる。] [0003] NICU内の乳児は体温の維持が困難なため、母乳または処方乳は温められ、冷たさが乳児にストレスを与えないようにする。母乳または処方乳を温める現在のやり方は、看護師がボトルを温かい水浴中に入れる方法である。温かい水浴内の水は、一般に、洗面台の蛇口から供給される。加熱水温の設定、水ヒータからのNICUの距離および他の条件により、温水の温度は大きく変化する。また、温水の温度は、浴を満たす前に水がその最高温度に到達するのに看護師がどれほど長い時間を待機するかによっても変化する。実際の水温は測定されず、またボトル内のミルクの実際の温度も分かっていない。] [0004] 一般に母乳は、幾つかの方法のうちの1つを用いて解凍される。すなわち、4℃の冷蔵庫内で24時間以上かけて解凍するか、液体を室温でカウンター上に不定時間置き、次にそれを冷蔵庫内に置いて解凍するか、或いは水を用いて解凍しおよび温めるのに使用されるプロトコルを、ミルクの冷凍に使用して解凍速度を加速する迅速解凍を行う。このプロトコルは、用いられる温度および微分時間(rate time)が分からないためミルクに潜在的にダメージが与えられてしまう、コントロールできない方法である。] [0005] また、NICU内の乳児は非常に虚弱で感染し易いため、微生物の拡散防止はこの環境では重要なことである。殺菌されておらず一定レベルのバクテリアが存在する水を用いてボトルまたはシリンジを温めることは危険である。この水は、ボトルまたはシリンジ内に漏れて中の液体を汚染し、水および容器の取扱いを介しての微生物の伝播を助け、かつ更なるバクテリア成長の媒体となる。これは、大多数の病院の院内感染の可能性として知られている。温度調節媒体として水を用いることは好ましくないと考えられている。] [0006] ボトルの加熱に水を使用し、次にボトルがベビーのベッドに頻繁に運ばれるという事実により、ベッドサイドのチャートおよびコンピュータが水により汚損されてしまう。] 先行技術 [0007] 国際特許公開WO 2007/11267 A1号公報] 発明が解決しようとする課題 [0008] 乳児にストレスを与えることがなくかつ潜在的な汚染場所となる危険性をなくすため、母乳組成に悪影響を及ぼすことなく、母乳または処方乳を適温まで反復温めかつ解凍できる装置を得ることが望まれている。逆に、同じ装置で冷却(または冷蔵)も行えることも望まれている。] [0009] また、これらの仕事をできる限り迅速にでき、新生児看護師に賦課される時間的制限および仕事量を軽減できることも望まれている。看護師は、常々、母乳を温める全プロセスに約15分を要すると述べている。この仕事が1日に6-8回反復されることを考えると、施設にとってかなりの量の時間的および労働的コストに達するといえる。] [0010] また、シリンジ、ボトル、ジャー、バッグおよび他の容器のような、母乳の収容に使用される全ての器具を取扱うことができる装置を得ることが望まれている。] 課題を解決するための手段 [0011] 本発明は、母乳の解凍、ウォーミングおよび冷却も行うことができる改善された装置およびシステムである。より詳しくは、本発明の主目的は、ミルクを必要とする乳児等にNICU内で使用するための、母乳または処方乳を反復してかつ正確に温めるのに有効なボトル-シリンジウォーマシステムを提供することにある。本発明は、ボトルまたはシリンジ型容器およびNICU等の特定環境で使用することを全体的に論じているが、他の容器および用途に使用することも考えられかつ本発明の範囲内に含まれることは理解されよう。] [0012] 一形態でのボトル-シリンジウォーマは、IVポールに取付けることができるベッドサイドユニットを有している。ベッドサイドIVポールにユニットを取付けことにより、看護師がミルクの準備のためにベビーから離れる時間の長さが大幅に短縮される。ミルクのウォーミングおよび準備が今やベッドサイドで行うことができるので、看護師は、より長い時間を患者のケアに充てることができる。また、ミルクが一領域から他領域に移されるたび毎に、二番目の看護師は、一般に、正しいミルクが正しい患者に移されたかを確認する必要がある。ベッドサイドでの準備ができることで、確認の必要性が低減される。上記必要性は、ポールマウント型ユニットではなく、デスクトップ型ユニットについていえることである。] [0013] これとは別にまたはこれに加えて、ボトルまたはシリンジウォーミング装置は、集中ミルク準備領域での多ポートユニットとして構成できる。この実施形態は、同時に多数の容器を温めおよび/または冷却できると同時に、個々の各ウォーミングポートを適正に識別する患者識別方法を提供できる。またこの実施形態は、単一のIV取付け型ユニットの全ての利益すなわち、コンシステンシー、性能、安全性および信頼性が得られると同時に、ミルクの解凍およびウォーミングを行う看護師、技術者または他のミルク準備スタッフが費やすサイクルタイムを短縮できる。] [0014] 本発明のボトル-シリンジウォーミング装置は、NICUで一般的に使用される種々のサイズ、形状および容積の容器に適合できる好ましい形態にすることを意図している。] [0015] 本発明の装置は、最も好ましくは、熱伝達手段として水を用いることに付随する感染の危険性をなくし並びに浄化をしなくて済む非液体ヒーティングシステムを使用する。また本発明の装置は、こぼれを捕捉しかつ汚染の可能性を低下させるべくライナ要素に適合できることが好ましい。ライナは看護師シフトと患者との間で変えられ、頻繁に変えられることが保証される。ライナは、液体収容部分を形成する内部および周辺部により形成された開口を備えた第1材料を有している。開口の少なくとも一部をカバーする頂セクションは第2材料で作られ、頂セクションには、液体収容部分の内部へのアクセスポートを設けることができる。] [0016] 本発明の装置は、その好ましい形態では、体積および初期温度等のユーザ入力パラメータに基づいた加熱アルゴリズムまたは同様な作動特徴を有利に有している。この場合、加熱プログラムは、カスタマイズされた熱プロファイルにしたがってミルクに与える有害なインパクトが最小になるようにして、ミルクの加熱に要する時間を最短にする入力パラメータに基づいて所定の解凍/ウォーミングサイクルを与える。本発明の装置は、母乳または処方乳の厳格な成分にダメージを与えないようにする研究に基づいて設計されたコントロール加熱/解凍サイクルを有利に使用している。看護師、母親または他のユーザにとって、必要とされる入力は最少となり、残りは自動化される。] [0017] ボトル-シリンジウォーミング装置は、本発明の最も好ましい形態では、熱伝達の主要モードとして強制対流される暖気を使用する。空気温度は、看護師/医療従事者の入力パラメータに関連するウォーミングアルゴリズム(プログラムまたは他のコントローラ)にしたがって調整される。温度保持モードは、ユーザがボトルまたはシリンジ(または他の容器)を使用する準備が整うまで、所望温度を更に維持する。] [0018] 他の変更形態では、本発明は、冷却態様を有利に採用している。本願で説明するように、例えばペルチェ加熱/冷却要素を使用して、解凍/ウォーミングと冷却との間を容易に切換えることができる。可能性として、別の冷蔵要素を考えることもできる。] [0019] 結論として、本発明によれば比較的コンパクトな装置およびシステムが達成され、この装置およびシステムは、母乳を取扱う病院または他の研究機関で一般的に使用される広範囲の形式、サイズ、形状および体積の容器に使用できる。本発明は、複数の母親およびその早産乳児が治療を受けかつ本発明が最小の努力および熟練で容易に操作およびメインテナンスが行えるNICUセッティングにとって非常に有効な装置およびシステムであると考えられる。] [0020] 本発明の上記および他の長所は、添付図面を参照して述べる本発明の或る実施形態についての以下の詳細な説明を考察することにより更に理解されよう。] 図面の簡単な説明 [0021] 本発明の一実施形態によるボトル-シリンジウォーマを示す斜視図である。 本発明の一実施形態によるオープンリッドを備えたボトル-シリンジウォーマを示す平面図である。 本発明の一実施形態によるオープンカバーを備えたボトル-シリンジウォーマを示す平面図である。 ボトル-シリンジウォーマ内に空気流を発生させる他の機構を示す斜視図である。 図3の機構に使用するシリンジ受入れ要素を示す斜視図である。 本発明の一実施形態によるライナを示す斜視図である。 本発明の一実施形態によるライナを示す斜視図である。 本発明の一実施形態によるライナを示す斜視図である。 本発明の一実施形態によるライナを示す斜視図である。 本発明の一実施形態によるライナを示す斜視図である。 本発明の一実施形態によるライナを示す断面図である。 本発明の一実施形態のプロトタイプを示す、図1Aと同様な斜視図である。 本発明の一実施形態のプロトタイプを示す、図1Bと同様な図面である。 本発明の一実施形態のプロトタイプを示す、図2と同様な図面である。 本発明の一実施形態によるコントロールスクリーンの一例を示す図面である。 ライナが内部に取付けられたボトル-シリンジウォーマの他の実施形態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態によるライナの一例を示す斜視図である。 図13のライナを示す平面図である。 本発明の一実施形態によるボトル-シリンジウォーマの一例を示す斜視図である。 図15のボトル-シリンジウォーマを示す断面図である。] 図13 図15 図1A 図1B 図2 図3 実施例 [0022] 図1Aは、本発明の一実施形態によるボトル-シリンジウォーマ100が閉位置にあるところを示す斜視図である。ボトル-シリンジウォーマ100は種々の目的の任意の適当な液体を温めるのに使用できるが、早産乳児の栄養物を温めるのに特に有効である。同様に、前述のように、シリンジおよび小さいボトルはNICU環境で最も一般的に使用されるミルク容器であるが、本発明に他の容器を使用することも考えられる。同様に、本発明はNICU環境に特別な用途を見出しているが、本発明は、他の母乳および関連栄養物用途に使用しまたは適合させることができる。本明細書の全体を通して使用される用語「栄養物(feeding)」または「乳児栄養物(infant feed)」は、乳児のための或る量の母乳または他の適当な液体をいい、前者は、例えばボトル、シリンジまたは小瓶等の種々の容器内に入れたものでもよい。] 図1A [0023] 健康および適正成長を確保するには、早産乳児にとって迅速な体重増加が重要である。早産乳児の迅速な体重増加を促す1つの方法は、正しい温度で乳児に母乳を与えることである。母乳は、重要な免疫グロブリン、栄養素およびビタミンを含んでいる。過熱すると、母乳中のこれらの要素が完全な状態で留まることがなく、したがって、母乳の過熱は避けるのが重要である。早産乳児に正しい温度で母乳または関連液状処方法物を与えることにより、乳児の体温と栄養物の温度との差の結果として乳児に生じる虞れがあるあらゆる不適当なストレスも回避される。また、早産乳児に栄養物を与える方法には高度な制限があり、例えばシリンジ型フィーダを用いて非常にゆっくりとミルクを与える必要がある。] [0024] 図1Aに示すように、ボトル-シリンジウォーマ100は、ヒータ110と、第1通路112と、第2通路114と、ハウジング116とを有している。第1リッド(蓋)118が、第1通路112、第2通路114およびハウジング116の頂上に載置され、図1Aの閉位置を有効に形成する。第1リッド118が少なくとも1つの第1ヒンジ120の回りでピボット運動し、第1通路112、第2通路114およびチャンバ136をカバーしまたは大気に開放する。第1リッド118には第2リッド128が取付けられ、該第2リッド128は手動操作用ノブ129を有している。] 図1A [0025] 図1Bに示すように、開リッド部分位置では、第1リッド118は、少なくとも1つの第1ヒンジ120と、第1隔室122と、第2隔室124とを有している。アクセスポート126は孔130を有している。第2リッド128は、第2ヒンジ121により第1リッド118に連結されている。第2リッド128は、閉位置にあるときに孔130をカバーするように配置されている。] 図1B [0026] 第1隔室122および第2隔室124は、リッド118より高い位置にある。図2に示すように、1つの隔室につき2つの開口がある。各隔室内の第1開口132は、第1通路112または第2通路114のいずれかと流体連通するように配置されており、第1リッド118が図1Aの閉位置にあるときは、空気が第1通路112から第1隔壁122の第1開口132へと流れ、かつ第2隔室124の第1開口132から第2通路114へと流れるようになっている。各隔室内の第2開口134は、第1リッド118が閉じられているとき、空気がチャンバ136内に流入および流出することを可能にするように配置されている。図2には、ハウジング116内のチャンバ136を示している。] 図1A 図2 [0027] 大きいシリンジが使用される状況では、第2リッド128が開かれ、この大きいシリンジが孔すなわちオリフィス130を通して押込まれ、シリンジのミルク収容部分がチャンバ136内に入るようにする。大きいシリンジのプランジャハンドルは、チャンバ136から外部に出る。アクセスポート126は、内部空気および外部空気が別々に流れることを維持するようにシリンジを保持する。孔すなわちオリフィス130は、種々のシリンジサイズに適合するように調節できる。これを行う1つの方法として、アクセスポート126に、シリコーンのような伸縮可能な材料を用いる方法がある。] [0028] 第1通路112は、ヒータ110およびハウジング116の第1隔室122と流体連通している。第2通路114は、ヒータ110およびハウジング116の第2隔室124と流体連通している。第1隔室122および第2隔室124の第1開口132は、それぞれ、第1通路112および第2通路114の各々と流体連通しており、かつ第1隔室122および第2隔室124の第2開口134の各々は、チャンバ136内に空気を放出する。] [0029] ボトル-シリンジウォーマ100は、IVポールに取付けることができる。IVポールに取付ける場合には、ボトル-シリンジウォーマ100には、ポールに取付けてウォーマ100を直立位置に維持する機構が設けられる。これは、ウォーマ—100に固定されたクランプ(図示せず)で構成できる。ボトル-シリンジウォーマ100を、ベッドサイドにあるIVポールに取付けることにより、多くの長所が得られる。これによりミルクのウォーミングおよび準備をベッドサイドで行うことが可能になり、したがって、看護師が彼(または彼女)の時間の長い部分をベビーの近くで費やし、乳児のケアに充てることができる。また、ミルクが一領域から他領域に移されるたび毎に、一般に、別の看護師は、正しいミルクが、割り当てられた患者に移されたかを確認する必要がある。ボトル-シリンジウォーマ100を患者のベッドサイドのIVポールに取付けることにより、この煩わしい作業をなくすことができる。或いは、ボトル-シリンジウォーマ100は、カウンター頂上に置くこともできる。] [0030] 図3には、導管構造を通してチャンバ136に空気の流入および流出を行わせる別の構成が示されている。チャンバ136の両側でハウジング116には底通路138が形成され、かつリッド118には頂通路140が形成されている。これにより、リッド118が閉じられて、ハウジング116と接触して横たわるときは、底通路138および頂通路140の各々が組合わされて、トンネルを形成する。第1通路112(図3には示されていない)はハウジング116内にありかつ頂通路および底通路により形成された第1トンネル(図示せず)と流体連通している。第2通路114もハウジング116内にありかつ頂通路および底通路により形成された第2トンネル(図示せず)と流体連通している。] 図3 [0031] 図3Aには、チャンバ136を更に閉じる頂すなわちリッド139が示されており、該リッド139には、シリンジを受入れる孔すなわちオリフィス130を備えたフレキシブル面141が形成されている。] 図3A [0032] ヒータ110は、熱伝達の主要モードとして強制対流される暖気を使用する。ヒータ110の他の態様では、主要方法としての自然対流または強制対流、伝導または放射を用いてミルクを温めることができる。ボトル-シリンジウォーマ100は、熱伝達に水を使用することに付随する感染の危険性をなくすため、液体を用いない加熱システムを使用する。] [0033] ボトル-シリンジウォーマ100内の空気流は、コンディショニング(状態調節)できる。コンディショニングされる空気は、加熱された空気(加熱空気)とすることができる。或いは、コンディショニングされる空気を冷却された空気(冷却空気)とすることもできる。ボトル-シリンジウォーマ100内の空気流は、ヒータ110、冷却機構のいずれか一方または両方を用いたコンディショニングにより温度を変えることができる。] [0034] 乳児栄養物を冷却する理由の例として、温度制御のため、および液体(貯蔵)を温める前および解凍後の冷蔵のためというものがある。コンディショニングされる空気流は、空気を所望温度に加熱または冷却しおよび維持するのに要する動力条件を最小にすべく、完全に循環させることができる。空気が循環されるようにシステムが設定されると、空気流は実質的に閉じたまたは殆ど閉じたシステムとなり、この場合には空気は、所望の加熱効果または冷却効果を生じるようにコンディショニングされる。システムを閉じることにより、空気温度を変更するための動力条件が軽減される。コンディショニングされる空気流は、一部が循環するシステムすなわちベンチング(通気)システムとなるように設定できる。一部が閉じたシステムまたは開システムでの空気流は、システム内に大気を導入するようにしてもよい。大気温度での大気は、システムを所望通りに迅速に加熱または冷却しかつ空気温度の変更のための動力条件の軽減を補助すべく戦略的に導入できる。] [0035] 空気流温度は、空気流の温度が設定温度に到達するまで、加熱機構を用いて上昇させることができる。次に、空気流温度は、一定時間、設定温度に維持される。この一定時間の長さは、ユーザが決定してもよいし、プリセットしておくこともできる。設定温度を一定時間適正に維持するには、加熱機構とタンデムに機能するように冷却機構を使用することができる。冷却機構および加熱機構は、同時に作動させることができる。或いは、加熱機構および冷却機構は、一方のみの機構が一度に作動するように変更できる。指定時間の経過後に、冷却機構のみを用いて、空気流の温度を設定温度より低い温度に低下させることができる。他の実施形態では、空気流の温度がひとたび設定温度に到達すると、空気流は、冷却機構を用いて、設定温度より低い温度に直ちに冷却される。] [0036] ボトル-シリンジウォーマ100は、図11に示すようなコントロールパネル200に看護師が入力したパラメータに基づいた加熱アルゴリズムを用いて、チャンバ136内の空気温度が調整される。例えば、看護師は、容器内のミルク体積または初期ミルク温度等のミルクパラメータ168、170を、手で入力する。図11には示されていないが、他のミルクパラメータとして、容器の形式またはブランド、容器の重量および容器内のミルクの重量を含めることができる。他の態様として、これらの入力変数を与える1つ以上の自動化された方法またはセンサを用いることもできる。温度センサは、ミルク温度および/または容器温度の検出にも使用して、コンディショニングされた空気を調整しかつ自動化させることもできる。看護師は、所望パラメータを入力したならば、解凍ボタン172またはウォーミングボタン174のいずれかを押すことができる。加熱アルゴリズムは、カスタマイズされた熱プロファイルにより、処理ミルクの加熱に要する時間を最短にすることができる。加熱アルゴリズムは、完了時間176を決定し、コントロールパネル上に完了時間176を示すことができる。解凍またはウォーミングが開始されているので、経過時間バー178がコントロールパネル上に経過時間を示すことができる。また、解凍完了バー180およびウォーミング完了バー182をコントロールパネル200上に設けることもできる。ストップボタン184も設けられているので、看護師が解凍プロセスおよびウォーミングプロセスを手動で停止させることができる。] 図11 [0037] 一例示実施形態では、ミルクのウォーミングフェーズまたは解凍フェーズと、固体フェーズまたは液体フェーズとの可能な組合せに基づいて、4つの加熱プロファイルを使用できる。第1プロファイルは冷蔵されたミルクを温めること、第2プロファイルは室温のミルクを温めること、第3プロファイルは冷凍されたミルクを解凍すること、および第4プロファイルは冷凍されたミルクを温めることである。冷蔵されたミルクを温める加熱論理アルゴリズムの一例が、下記の図表に示されている。この図表は、加熱空気についての3つの温度コントロールゾーンを示している。ゾーン1は、図表に60℃で示された高熱ゾーンである。ゾーン2は、40℃で示された低熱ゾーンである。ゾーン3は、空気が図表に37℃で示す設定温度に保持されている、保持準備が完了したゾーンである。液体を温めるべき所望温度は「目標温度」として説明するが、この目標温度は、図表では34℃である。加熱時間の計算は、ミルクの体積に基づいて行われる。] [0038] ] [0039] 温度保持モードは、看護師がミルクを使用する準備が整うまで、所望温度を維持する。最高温度は、母乳の成分にダメージを与えないように設定すべきである。ミルクを過熱しないでタンパク質および他のミルク成分の保護を確保するため、温度制限は、上記特許文献1に開示されているようなウェスタンオーストラリア大学(University Western Australia)の研究に基づいて行われる。このデータに基づいて、空気温度自体は安全であると決定された高い温度に保持され、循環空気流からの相互汚染の可能性を取り除く。] [0040] ボトル-シリンジウォーマ100はまたクリーニングサイクルを用いることができ、このクリーニングサイクルでは、装置を殺菌するため、温度制限が一定時間意図的に保持され、すなわち温度制限を超える。或いは、空気流中に、殺菌剤、抗微生物物質、フィルタまたはUV光を使用して、潜在的な汚染物質を死滅または除去する。] [0041] ヒータ110は、別のハウジングによりカバーすることができる。或いは、ハウジング116が、ヒータ110を含む全ウォーミング装置をカバーすることができる。] [0042] チャンバ136は、NICUで一般的に使用される種々のサイズ、形状および体積の容器を収容するのに充分な大きさを有している。チャンバ136は、コンディショニングされた空気流と流体連通しているチャンバ内部に通じる空気流入口を有している。この実施形態では、チャンバを製造するのに、赤外線透過ポリマーを使用できる。] [0043] ボトル-シリンジウォーマ100は、一般に、あらゆるこぼれを捕捉して汚染の可能性を低下させるライナ146を有している。ライナ146は、患者および看護師の交替の間に取外されかつ交換することを意図したものであるが、より頻繁に交換できるものである。ライナ146の一部は、空気流をボトルまたはシリンジの周囲に有効に導いて、熱伝達を最大化する。またライナ146は、有効かつ反復可能な熱伝達および空気流を確保すべく、シリンジまたはボトルのセンタリングを行う特徴を有している。] [0044] ライナ146は種々の形状にすることができる。図4には、ライナ146の一例が示されている。このライナは、ハウジング116のチャンバ136内に挿入できる順応性あるカップ状ボディ148を有している。ひとたばライナ146がチャンバ136の内部に配置されると、剛性リング150がライナ146上に取付けられ、ライナをチャンバ136内の所定位置に保持する。] 図4 [0045] 図5には、ライナ形状の一例が示されている。ライナ146は、例えばチャンバ136の周囲で剛性リング内に配置される。スナップリング150は、下方に嵌合されて、ライナをリングに固定する。ライナには挿通体152が固定されており、該挿通体152はこれに挿入されるシリンジをシールする。挿通体152は、ライ角46のリッド(蓋)として機能する。] 図5 [0046] 図6Aには、ライナ146の他の例が示されている。この実施形態では、ライナ146は、ハウジング116のチャンバ136内に嵌合される剛性または半剛性のカップ状ボディ154と、ヒンジ157を介してカップ状ボディ154に取付けられた取付け型頂156とを有している。取付け型頂156は孔158およびスロット160を有している。ライナ146をボトル-シリンジウォーマ100に機械的に取付けるように、ハウジング116のリッド128にはスロット160内に挿入可能なフックを設けることができる。ライナは図6Bに示すように積重ね可能に構成できる。孔158はシリンジ挿通体であり、シリンジをシールする特徴を有している。] 図6A 図6B [0047] 図7Aおよび図7Bは、チャンバ136内に挿入される剛性ライナ164上に置かれる頂156を示す、それぞれ斜視図および側面図である。図7Bにはまた、別体のディスク166が示されている。該ディスク166はフレキシブルでありかつシリンジを挿通することができる孔130を有している。ディスク166は、挿通内に捕捉される。挿通リッド162は、好ましくは、空気流が図3に示すチャンバ内に流入できるようにする孔が頂にカットされる。別の実施形態として、剛性ライナ164は、挿通リッド162が組込まれたワンピース構造にすることができる。] 図3 図7A 図7B [0048] ボトル-シリンジウォーマはまた、多チャンバユニットとして構成できる。この実施形態では、ハウジング116内に、単に1つのチャンバではなく、複数のチャンバが存在する。この実施形態では、1つのチャンバは加熱および解凍を行なう領域、他のチャンバは、ミルクの冷蔵および冷凍を行う貯蔵領域とすることができる。] [0049] 作動に際し、ハウジング116のリッド118を開き、チャンバ136の内部を露出させる。ライナ146をチャンバ136に取付ける前述の任意の方法を用いて、ライナ146をチャンバ136の内部に置く。次に、ボトルをライナ146の内部に置く。ボトルがライナ146内に置かれた後、リッド118が閉位置に戻され、看護師が、加熱アルゴリズムに必要な前述のパラメータを記述する情報をボトル-シリンジウォーマ100に入力する。次に、ヒータ110が、強制対流を用いて加熱する。加熱された空気は、ヒータ110を出て、第1通路112内に流入する。次に、加熱された空気は、第1通路112を通って第1隔室122内に移動し、最後にチャンバ136内に流入する。コンディショニングされた空気がチャンバ136内にある間に、ボトル内の液体が有効に加熱される。空気は第2隔室124を通り、次に第2通路114を通ってチャンバ136から出ることができ、次に大気中に出るか、ヒータ110に戻されて再循環される。温度センサが空気温度の制御を行いかつ加熱プロファイルをモニタする。] [0050] ボトルではなくシリンジを加熱する場合には、アクセスポート126が使用される。ボトルではなくシリンジが使用されたか否かを検出するのにシリンジ検出センサが使用される。チャンバ136内にライナ146が固定されたならば、リッド118を閉位置に戻し、かつリッド128を開いてアクセスポート126および孔130を露出させる。リッド118が閉じられたことを判断するのに、センサを用いることができる。シリンジは、該シリンジの液体収容部分がチャンバ136内に入るようにして孔130内に挿入される。次に、ボトルを用いた例で説明したようにして、加熱プロセスを開始する。] [0051] 図12は、シリンジおよびボトル用に特に適したウォーミング装置の更に別の実施形態であり、図3に関連して説明したものと非常に良く似ている。この実施形態では、ハウジング116が、チャンバすなわちウェル136を閉じるリッド118を有している。この実施形態は、図6Aに示したものと同様に、ディ154およびヒンジ157を介して取付けられた頂156を備えた変更型ライナを使用している。したがって、頂156は、少なくとも孔すなわちオリフィス158の領域がフレキシブルに作られ、シリンジの周囲をシールして閉じるようになっている。] 図12 図3 図6A [0052] ライナ頂156はハウジングリッド118上の所定位置に保持され、これにより、リッド118が開閉されるときに、ライナ頂156がライナボディ154を開閉するようになっている。リッド118と一緒に移動するように頂156の前縁部をグリップする1対の留め金161が示されている。リッド118の所定位置に頂156を保持する他の機構も容易に考えられる。リッド118にはオリフィス131(図12では破線で示されている)が形成されており、該オリフィス131は、リッド118を閉じたときに、孔158と整合してシリンジ用チャンバ136にアクセスできることに留意されたい。リッドは、赤外線不透過性基板で作ることができる。] 図12 [0053] 図3のような空気マニホルドが使用される場合には、図3Aと同様に形成された切除部を頂156に設けることができることも理解されよう。しかしながら、このライナおよび本願に開示する他のライナには、空気流がライナを通るのではなくライナの周囲を流れるように設計できることに留意されたい。例えば、ライナのボディをチャンバの直径より非常に小さいサイズにして、空気がライナとチャンバ内壁との間を流れるように設計できる。この場合には、空気流のための開口をボディ/頂に設ける必要は全くない。熱伝達は比較的静的な空気を介して生じ、したがってライナ内部に維持されるべきであるので、本発明を構成する上でこれが最も好ましいものであると考えるものではない。] 図3 図3A [0054] 図13には、本発明の一形態によるライナ200の一例が示されている。ライナ200は、患者および看護師の移動の間に変えることを意図したものであるが、より頻繁に変えることもできる。ライナ200の一部は、熱伝達を最大化すべく、空気流を容器の周囲に導くのに使用される。ライナ200はまた、有効かつ反復可能な熱伝達および空気流を確保すべく、容器をセンタリングさせる特徴を有している。] 図13 [0055] 一実施形態では、ライナ200は第1材料210で形成されたバッグすなわち受け容器を有している。第1材料は、フレキシブルポリエチレンで形成できる。バッグは、内部220と、開口230と、複数の圧力均等化孔231とを有している。圧力均等化孔231は、空気がバッグの内部と外部との間で流れることを可能にして、バッグ内部の圧力を均等化する。ライナ200は第1シートから形成され、該第1シートは、第1シーム、第2シームおよび第3シームにより第2シートに取付けられている。両シートは、ライナ200の両面を有効に形成する。] [0056] 開口230は、周辺部232を有している。開口230は、第1シートを、第4シームに沿って第2シートに取付けることにより密封される。] [0057] ライナ200はまた、第2材料250で形成されたリム部分240と、セクション260とを有している。セクション260はポート262を有している。] [0058] 内部220は液体を収容する目的を有している。リム部分240は、全周辺部232に沿って延びている。リム部分240は刻み線を有し、該刻み線は、リム部分がこの線で撓むことを可能にするリビングヒンジまたはヒンジ241を有効に形成する。ヒンジ241は、ライナの製造中または保管中は平坦であるが、ウォーマ—内に挿入しかつウォーマ内で使用する場合に必要に応じて撓むことを可能にする。セクション260も第2材料250から形成され、リム部分240と一体に形成できる。図13に示すように、頂セクションは、開口230の少なくとも一部をカバーする。リム部分240およびセクション260に使用される第2材料250は、剛性を有する高密度ポリエチレンで作ることができる。第2材料250は、第1材料210に融着できる。] 図13 [0059] ポート262は、ボトル、シリンジ等の挿通体として機能する。ポート262は、括約筋のような部材であり、種々のシリンジサイズに適合するようにフレキシブルである。これを達成する1つの方法は、ポート262に、シリコーンのようなフレキシブルな第3材料264を使用することである。第3材料は、該材料に圧力が加えられたときに変形する材料である。] [0060] ポート262を形成する第3材料264は、ポートを通る開口は存在せず、弱化セクションのみが存在するように成形される。この場合、ポート262は、シリンジのような容器が第3材料264に押付けられて弱化部分263が破壊されるまではシールされた状態にある。] [0061] 図14は、ライナ200を示す平面図である。別の構成として、アクセスポート262は、図14に示すように孔266および複数のスリット268を有している。各スリットは第1端部267および第2端部269を有している。第1端部267は、孔266の周辺に位置している。図14に示すように、各スリットは、第2端部269がポート262内に位置するように、孔266から離れる方向に延びている。ポート262に圧力が加えられると、複数のスリット268の各々が破断され、容器を押し通すことができる大きい孔が有効に形成される。容器がこの孔に押し通されると、複数のスリット268が容器の側面に順応する。容器はボトルでもシリンジでもよい。容器は、乳児の栄養物が入れられた任意の容器でよい。広範囲の容器直径またはサイズに適合できるようにするため、スリット268同士の間に、大きい容器の場合には裂けるが小さい容器の場合には伸びる薄膜を設け、より良い保持が得られるようにすることもできる。] 図14 [0062] 図15は、本発明の一実施形態によるボトル-シリンジウォーマ300内に置かれたライナ200の一例を示す斜視図であり、ボトル-シリンジウォーマが閉位置にあるところを示すものである。図15に示す乳児栄養物ウォーミング装置300は、乳児栄養物ウォーミング装置300をIVポールに取付けるのに使用される、ハウジング316に取付けられる取付け機構302を有している。ディスプレイ360は、乳児栄養物のユーザセッティングおよび現在の状態を示している。乳児栄養物ウォーミング装置300には、ライナが取付けられたときにのみ作動することを確保するライナ存在センサを設けることができる。] 図15 [0063] 図16は、図15のボトル-シリンジウォーマ300のA-A線に沿う断面図である。乳児栄養物ウォーミング装置300は、少なくとも1つのヒータ310と、ファン312と、ベント機構314と、ハウジング316と、リッド318と、少なくとも1つのヒンジ320と、上方ダクト330と、下方ダクト340と、チャンバ350と、ディスプレイ360と、電源370とを有している。ハウジング316は更に、ハウジングリップ315を有している。] 図15 図16 [0064] 作動に際し、ハウジング316のリッド318を開いて、チャンバ350を露出させる。ライナ200は、図16に示すように、リム部分240をハウジングリップ315上に取付けることにより、チャンバ350内に置かれる。次に、容器が開口230を通ってライナ内部に挿入される。リッド318が閉位置(閉位置は図15および図16に示されている)に戻され、ライナ200の開口230がカバーされる。容器がライナ内に入れられていない場合には、図示のようにシリンジのような容器380が、該容器の液体収容部分がチャンバ350内に確実に入るようにして、ポート262を通して配置される。他の形態では、容器380がシリンジではなく、当該分野で使用される多数の他の容器を使用できる。一例として、容器380は小瓶でもよい。] 図15 図16 [0065] 容器は、1つ以上の側面、頂および底を有している。ライナ200はこの中に容器を受入れることができるサイズを有し、容器の側面(単一または複数)をライナ200の側面(単一または複数)から隔てることができ、このため、ライナ200を通る空気流が容器の側面(単一または複数)の周囲を通ることができ、容器の周囲の空気を移動させる。] [0066] 図16には、空気流の経路が矢印390で示されている。ファン312がヒータ310を通して空気を移動させ、空気を有効に加熱する。或いは、ファン312により移動される空気を冷却する冷却装置を設けることができる。空気は、次に、導管構造すなわち、上方ダクト330および下方ダクト340を通って流れ、ライナ200内に流入する。空気は容器380の周囲に強制的に送られ、容器の周囲の空気を移動させる。次に、空気はファン312を通って上方に移動される。空気は、ベント機構314を通ってシステムを出入りする。] 図16 [0067] 作動中にボトルまたはシリンジ内のミルクを振動または混合させる運動機構を設けることができる。この運動機構の利益は、ミルク成分を均質に維持し、熱伝達を補助し、かつウォーミングプロセスをピードアップすることである。この運動は、シェーカまたは軌道ミキサ等の機械的システムにより伝達される。また、この運動は、熱伝達に既に使用された容器上での空気循環によっても伝達される。] [0068] 以上、本発明の種々の例示実施形態を説明したが、当業者ならば、本発明の範囲および精神から逸脱することなく、これらの実施形態に変更を加えることができるであろう。また、上記実施形態は例示を意味し、限定するものではないことに留意すべきである。すなわち、本発明の幾つかの実施形態には他の特徴および/または異なる特徴が存在する。] [0069] 100ボトル-シリンジウォーマ 110ヒータ 116ハウジング 118 第1リッド 126アクセスポート 128 第2リッド 130 孔(オリフィス) 136チャンバ 143切除部 146ライナ 152 挿通体]
权利要求:
請求項1 空気をコンディショニングする装置と、該コンディショニング装置と連通しておりかつこれによりコンディショニングされた空気流と、チャンバとを有し、該チャンバはアクセス開口を備え、該アクセス開口を介してチャンバ内部にアクセスして、乳児栄養物をチャンバ内に置くことができ、前記コンディショニングされた空気流と流体連通しているチャンバ内部への空気流入口と、前記チャンバのアクセス開口用リッドとを更に有し、該リッドは前記チャンバ内部にアクセスすべく開くことができ、リッドはリッドポートを備え、該リッドポートを介してチャンバ内部にアクセスでき、リッドは閉位置においてアクセス開口上に位置し、リッドポートは、該リッドポートを介して栄養物容器を受入れることができることを特徴とする乳児栄養物の容器をコンディショニングする装置。 請求項2 前記チャンバ内に挿入できる着脱可能なライナを更に有することを特徴とする請求項1記載の装置。 請求項3 前記ライナは、アクセスポートを形成するセクションを有していることを特徴とする請求項2記載の装置。 請求項4 前記ライナはアクセスポートを形成するセクションを有し、該セクションを介して栄養物容器を挿入できることを特徴とする請求項2記載の装置。 請求項5 前記乳児栄養物は、乳児に与えられる液体であることを特徴とする請求項1記載の装置。 請求項6 ハウジングと、該ハウジングの一部としてのヒータと、ハウジング内に形成されたチャンバとを有し、該チャンバはチャンバ内部への開口を備え、ハウジングの一部としての導管構造を有し、該導管構造は、空気流を、ヒータにより加熱するためチャンバへの入口に運び、次にチャンバに通し、次に出口を通してチャンバから排出し、導管構造およびチャンバを通して空気流を移動させる装置と、チャンバ用リッドとを更に有し、該リッドは使用時にチャンバを閉じ、かつチャンバ内部にアクセスして、チャンバ内部で温める容器を置くため開くことができることを特徴とする乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項7 前記リッドは更にリッドポートを備え、該リッドポートを介してチャンバ内部にアクセスでき、リッドは閉位置において前記開口上に位置し、リッドポートは、該リッドポートを介して栄養物容器を受入れることができることを特徴とする請求項6記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項8 前記容器は1つ以上の側面、頂および底を備え、チャンバ内部は、該チャンバの垂直部分を形成する1つ以上の側面を備え、チャンバは、容器の単一または複数の側面がチャンバ内部の単一または複数の側面から隔たるようにして容器を受入れることができるサイズを有し、これによりチャンバ内部を通る空気流が、容器の単一または複数の側面の周囲を通って容器の周囲に移動空気プレナムを形成することを特徴とする請求項6記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項9 着脱可能なライナを更に有し、該ライナは前記チャンバ内に置くことができ、前記入口から空気流を受入れかつ前記出口と連通しており、前記容器は、ライナがチャンバ内に置かれたときに空気流がライナを通って移動するようにしてライナ内に配置されることを特徴とする請求項6記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項10 前記容器は乳児栄養物を収容しかつ1つ以上の側面、頂および底を備え、ライナは、該ライナの垂直部分を形成する1つ以上の側面を備え、ライナは、容器の単一または複数の側面がライナの単一または複数の側面から隔たるようにして容器を受入れることができるサイズを有し、これによりライナを通る空気流が、容器の単一または複数の側面の周囲を通って容器の周囲に移動空気プレナムを形成することを特徴とする請求項9記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項11 前記ライナは、リッドと協働して前記チャンバ開口を閉じるセクションを有していることを特徴とする請求項10記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項12 前記ライナセクションはポートを形成し、該ポートを介してライナにアクセスでき、容器は、リッドが閉じているときでも挿入され、容器の少なくとも一部をライナ内に配置できることを特徴とする請求項11記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項13 前記乳児栄養物は乳児に与えられる液体であることを特徴とする請求項12記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項14 前記ハウジングをポールに取付けおよびポールから取外す機構を更に有していることを特徴とする請求項13記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項15 前記空気流は前記導管構造を通って循環し、前記ヒータに戻ることを特徴とする請求項6記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項16 前記リッドはヒンジによりハウジングに取付けられており、リッドは前記ヒンジの回りで回転し、閉位置で前記開口をカバーしかつ前記開口から離れて開位置で開口を大気に露出させることを特徴とする請求項7記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項17 前記ポートは押し通すことができるフレキシブルな蓋を有し、該蓋はフレキシブルな蓋内に配置された前記容器の側面に順応することを特徴とする請求項7記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項18 前記容器は、該容器の液体収容部分が前記チャンバ内部に入るようにして、容器の一部がチャンバ内部に入った状態で前記フレキシブルな蓋により保持されることを特徴とする請求項17記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項19 前記ポートは括約筋のような部材であることを特徴とする請求項18記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項20 前記ポートは、一定範囲の直径の容器に適合できることを特徴とする請求項19記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項21 前記空気流は、チャンバ内部を通る曲がりくねった経路にしたがって流れることを特徴とする請求項8記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項22 前記ライナは使い捨て可能であることを特徴とする請求項12記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項23 前記ライナは再使用可能であることを特徴とする請求項12記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項24 前記ライナがチャンバ内に置かれているか否かを検出する装置を更に有していることを特徴とする請求項9記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項25 前記検出装置は赤外線センサからなり、チャンバ内に置かれたときにセンサと整合するライナの一部がセンサと協働して、ライナが置かれていることを表示することを特徴とする請求項24記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項26 前記ライナの前記一部は赤外線不透過性であることを特徴とする請求項25記載の乳児栄養物ウォーミング装置。 請求項27 空気を加熱するウォーミング要素と、乳児栄養物が入れられた容器を受入れて温める内部を備えたチャンバとを有するウォーミング装置を用意する段階を有し、ウォーミング装置は温められた空気を前記チャンバ内部を通して運ぶ導管構造を備え、前記チャンバはチャンバ内部を開閉するリッドを備え、乳児用栄養物が入れられた容器をチャンバ内部に置く段階と、ウォーミングシーケンスに関するユーザの入力を受入れるコントローラを装置に設ける段階と、ウォーミングシーケンスのパラメータをコントローラに入力する段階と、前記液体栄養物を所望温度に温めるべく、空気を加熱しかつ加熱された空気をチャンバを通して循環させる段階とを更に有することを特徴とする乳児栄養物を加熱する方法。 請求項28 前記ライナをチャンバ内に置きかつライナ内に容器を置く段階を更に有し、前記加熱された空気はライナを通って循環されることを特徴とする請求項27記載の方法。 請求項29 空気をコンディショニングするコンディショニング要素を備えたコンディショニング装置と、コンディショニングする乳児栄養物が入れられた容器を受入れる内部を備えたチャンバとを用意する段階を有し、コンディショニング装置はコンディショニングされた空気を前記チャンバ内部を通して運ぶ導管構造を備え、前記チャンバはチャンバ内部を開閉するリッドを備え、リッドを開きかつ容器をチャンバ内部に置く段階、またはリッドを閉じかつリッドのポートを通して容器を置く段階を更に有し、ポートはチャンバに開かれ、容器がポートを通して置かれると、容器はその少なくとも一部がチャンバ内部に入ることを特徴とする乳児栄養物をコンディショニングする方法。 請求項30 ウォーミングシーケンスに関するユーザの入力を受入れるコントローラを装置に設ける段階と、ウォーミングシーケンスのパラメータをコントローラに入力する段階と、空気を加熱する段階と、前記液体栄養物を所望温度に温めるべく、加熱された空気をチャンバを通して循環させる段階とを更に有することを特徴とする請求項29記載の方法。 請求項31 空気をコンディショニングする装置と、該コンディショニング装置と流体連通しておりかつ該コンディショニング装置によりコンディショニングされた空気流と、チャンバとを有し、該チャンバはアクセス開口を備え、該アクセス開口を通してチャンバ内部にアクセスして乳児栄養物の容器をチャンバ内部に置くことができ、前記コンディショニングされた空気流と流体連通しているチャンバ内部への空気流入口を更に有することを特徴とする乳児栄養物の容器をコンディショニングする装置。 請求項32 前記チャンバ内に挿入可能な着脱可能ライナを更に有していることを特徴とする請求項31記載の装置。 請求項33 前記ライナは、ポートを形成するセクションを有していることを特徴とする請求項32記載の装置。 請求項34 前記ライナはポートを形成するセクションを有し、前記ポートを通して容器を挿入できることを特徴とする請求項32記載の装置。 請求項35 前記乳児栄養物は、乳児に与えられる液体であることを特徴とする請求項31記載の装置。 請求項36 前記チャンバアクセス開口用リッドを更に有し、該リッドはチャンバ内部にアクセスすべく開くことができ、前記リッドは更にポートを有し、前記リッドがアクセス開口上の閉位置にあるときでも、前記ポートを通して前記チャンバ内部にアクセスでき、前記ポートはこれを通して容器を受入れることができることを特徴とする請求項31記載の装置。 請求項37 前記容器をチャンバ内部に通すべく容器を受入れることができるポートを更に有することを特徴とする請求項31記載の装置。 請求項38 乳児栄養物が入れられた容器を温めるべく、加熱された空気をチャンバ内に運ぶ導管構造を備えたチャンバを有する乳児栄養物熱処理システムに使用するライナにおいて、受け容器を有し、該受け容器は、容器受入れ体積を形成する内部と、開口とを備え、該開口を介して前記内部にアクセスでき、受け容器は更に前記受け容器の開口の少なくとも一部を包囲するリム部材を備えており、前記受け容器は前記チャンバ内に受入れられるサイズを有し、前記リムは前記チャンバと協働して使用時に該チャンバを閉じ、これにより、空気が前記熱処理から受け容器の前記内部へと流れることを特徴とするライナ。 請求項39 前記チャンバは閉位置において前記チャンバを部分的に閉じるリッドを有し、前記リム部材は幅広部分を備え、該幅広部分は前記リッドと協働して、ライナがチャンバ内に置かれたときにチャンバを完全に閉じることを特徴とする請求項38記載のライナ。 請求項40 前記リムの一部にはポートが形成されており、前記リッドが所定位置においてライナを閉じるときに、前記ポートを通って、容器がチャンバ内および受け容器内部に挿入されることを特徴とする請求項38記載のライナ。 請求項41 前記受け容器はバッグであることを特徴とする請求項40記載のライナ。 請求項42 乳児栄養物を温めまたは冷却する装置に使用するライナであって、コンディショニングされた空気がライナ内に流入しかつライナ内部に置かれた乳児栄養物の容器の回りでながれる構成のライナにおいて、乳児栄養物の容器を受入れる内部を形成する受け容器部分と、ライナの他の部分を形成しかつ前記受け容器部分の少なくとも一部を閉じる頂セクションとを有し、該頂セクションにはアクセス孔が形成されており、該アクセス孔は受け容器部分の内部に開口し、アクセス孔を通して乳児栄養物の容器を挿入できることを特徴とするライナ。 請求項43 ライナを通して流体媒体を循環させる装置に使用する使い捨て可能なライナにおいて、流体媒体が循環されかつ収容されるライナの内部を形成する材料と、該材料が取付けられるリムとを有し、該リムは前記装置に取付けられかつこれにより使用のための所定位置に保持され、リムは更に少なくとも1つの流体流開口を形成しており、該流体流開口を通って流体媒体が前記内部に流入および流出して、内部を通って循環し、前記流体流開口は、使用時に循環する流体媒体を除き、前記装置により閉じられ、リムに形成されたベッセル開口は、使用時にライナが前記装置内に配置されるときにベッセルを前記内部に通すべくベッセルを受入れることができることを特徴とする使い捨て可能なライナ。 請求項44 前記ベッセルは円筒状であることを特徴とする請求項43記載のライナ。 請求項45 内部を形成する受け容器と、受け容器開口を形成するリム部材とを有し、該リム部材は第1平面内の第1部分と、リム部材から第2平面内で第1部分から延びている幅広第2部分とを備え、リム部材の幅広第2部分に形成されたポートを更に有し、該ポートは、細長円筒状容器の少なくとも一部を、前記受け容器内部に通すことができることを特徴とするライナ。 請求項46 前記受け容器は更に、空気流が通ることを可能にする少なくとも1つの孔を有していることを特徴とする請求項45記載のライナ。 請求項47 前記受け容器の少なくとも一部は、前記ライナがチャンバ内の所定位置にあることを検出する検出器と協働するように設計されていることを特徴とする請求項45記載のライナ。 請求項48 内部を形成するフレキシブル受け容器と、空気流が通ることを可能にする前記受け容器の少なくとも1つの孔とを有することを特徴とするライナ。 請求項49 受け容器と、該受け容器の存在を検出するためのエネルギ源と協働する前記受け容器の一部とを有することを特徴とするライナ。 請求項50 内部を形成する受け容器と、該受け容器の第1開口とを有し、該第1開口を通して容器を受入れるべく前記内部にアクセスでき、前記内部に開口した受け容器の第2開口を有し、第2開口は、空気流が熱処理システムから前記内部に流れ、次に該内部から流出することを可能にすることを特徴とするライナ。 請求項51 空気チャンバの開口を閉じるリッドおよびライナにおいて、前記開口を横切って延びるサイズを有しかつ空気流を前記チャンバ内に導く部材を有することを特徴とするリッドおよびライナ。 請求項52 内部を形成する受け容器と、受け容器開口を形成するリム部材とを有し、該リム部材は、第1平面内の第1部分と、異なる平面内の第2部分とを備えていることを特徴とするライナ。 請求項53 前記受け容器は、空気流を熱処理システムから前記内部に導きかつ内部から流出させるべく、前記内部に開口している第2開口を有していることを特徴とする請求項52記載のライナ。 請求項54 空気流温度が設定温度に到達するまで、加熱機構を用いて空気流温度を上昇させる段階と、前記加熱機構と相前後して機能させるべく冷却機構を作動させることにより、前記設定温度を一定時間維持する段階とを有することを特徴とする空気流温度をコンディショニングする方法。 請求項55 空気流温度が第1設定温度に到達するまで、加熱機構を用いて空気流温度を上昇させる段階と、前記加熱機構と相前後して機能させるべく冷却機構を作動させることにより、前記第1設定温度を一定時間維持する段階と、前記空気流温度を、前記第1設定温度から第2設定温度まで冷却機構を用いて低下させる段階とを有し、第2設定温度は第1設定温度より低いことを特徴とする空気流温度をコンディショニングする方法。 請求項56 乳児栄養物ウォーミング装置内の或る温度を有する空気流をコンディショニングする方法において、空気流温度が第1設定温度に到達するまで、加熱機構を用いて空気流温度を上昇させる段階と、前記空気流温度を、前記第1設定温度から第2設定温度まで冷却機構を用いて低下させる段階とを有することを方法。 請求項57 加熱された空気が乳児栄養物ウォーミング装置を出るように、出口を通って加熱された空気を循環させる段階を更に有することを特徴とする請求項56記載の方法。 請求項58 空気流温度が第1設定温度に到達するまで空気流温度を上昇させる加熱機構と、前記空気流温度を低下させる冷却機構とを有し、該冷却機構は、空気流温度を第1設定温度に維持すべく前記加熱機構と同時に作動する能力を有するか、或いは空気流温度を第1設定温度より低い温度に低下させることのみに作動する能力を有していることを特徴とする空気流をコンディショニングする乳児栄養物システム。 請求項59 空気をコンディショニングする装置と、該コンディショニング装置と連通しておりかつ該コンディショニング装置によりコンディショニングされる第1空気流と、チャンバとを有し、該チャンバはアクセス開口を備え、該アクセス開口を介して、乳児栄養物が入れられた容器を置くためのチャンバ内部にアクセスでき、コンディショニングされた前記第1空気流と流体連通している前記チャンバ内部への空気流入口と、前記チャンバのアクセス開口用リッドとを有し、該リッドは前記チャンバ内部にアクセスできるように開くことができ、第2空気流を更に有し、該第2空気流は第1空気流の温度とは異なる温度を有し、第2空気流は、第1空気流の温度を変えるべく、使用時に第1空気流と所望通りに混合されることを特徴とする乳児栄養物の容器をコンディショニングする装置。 請求項60 リッドが閉じられたときに、リッドとチャンバのアクセス開口との間にスペースが形成され、前記第2空気流は前記スペースを通って大気から吸引されることを特徴とする請求項59記載の装置。 請求項61 前記第2空気流は第1空気流より低い温度であることを特徴とする請求項60記載の装置。 請求項62 前記第2空気流は第1空気流より低い温度であることを特徴とする請求項59記載の装置。 請求項63 前記チャンバ内に受入れられるライナを更に有し、該ライナは、前記リッドおよびチャンバアクセス開口と協働してアクセス開口を閉じる部分を備えていることを特徴とする請求項59記載の装置。 請求項64 前記チャンバ内に受入れられるライナを更に有し、該ライナは、リッドが閉じられたときに、前記リッドおよびチャンバアクセス開口と協働して、リッドとライナ部分との間のスペースを除き、アクセス開口を閉じる部分を備えていることを特徴とする請求項59記載の装置。 請求項65 前記ライナは内部を形成し、リム部材はライナ開口を形成し、リム部材は第1平面内の第1部分と、リム部材から第2平面内で第1部分から延びている幅広第2部分とを備えており、前記リム部材の幅広第2部分にはポートが形成されており、該ポートは、細長円筒状容器の少なくとも一部をライナの内部に通すことができることを特徴とする請求項64記載の装置。 請求項66 前記ライナは内部を形成し、リム部材はライナ開口を形成し、リム部材はポートが形成された幅広部分を備え、前記ポートは、細長円筒状容器の少なくとも一部をライナの内部に通すことができることを特徴とする請求項64記載の装置。 請求項67 前記幅広部分は第1平面内にあり、リム部材の他の部分は第2平面内にあることを特徴とする請求項66記載の装置。 請求項68 前記チャンバ内に受入れられるライナを更に有し、該ライナは、前記リッドおよびチャンバアクセス開口と協働して、アクセス開口の少なくとも一部を閉じることを特徴とする請求項59記載の装置。 請求項69 前記ライナは内部を形成し、リム部材はライナ開口を形成し、リム部材はポートが形成された幅広部分を備え、前記ポートは、細長円筒状容器の少なくとも一部をライナの内部に通すことができることを特徴とする請求項68記載の装置。 請求項70 前記ライナのリム部材は第1平面内の第1部分を有し、幅広第2部分は、第1平面とは異なる第2平面内に置くことができる第1部分に連結されていることを特徴とする請求項69記載の装置。 請求項71 前記第1部分および第2部分は、リビングヒンジにより連結されていることを特徴とする請求項70記載の装置。 請求項72 前記リッドが閉じられたときに、リッドとリム部材との間にスペースが形成され、前記第2空気流は前記スペースを通って大気から吸引されることを特徴とする請求項70記載の装置。 請求項73 前記第2空気流は第1空気流より低い温度であることを特徴とする請求項72記載の装置。 請求項74 乳児の液体栄養物をコンディショニングする方法において、第1温度にある乳児栄養物が入れられた容器を受け容器内に置く段階と、前記第1温度より高い温度の空気流を用意する段階と、前記空気流を受け容器内に運んで前記容器と熱接触させる段階と、前記第1温度を所望の温度範囲内に上昇させる段階と、前記乳児栄養物を一定時間所望の温度範囲内に維持する段階とを有することを特徴とする方法。 請求項75 前記乳児栄養物を前記所望の温度範囲内に維持するため、所望の温度範囲が達成された後に冷却機構を作動させて、前記空気流の温度を前記第1温度より高い温度から低下させる段階を更に有することを特徴とする請求項74記載の方法。 請求項76 第1空気流および第2空気流があり、第1空気流は第1温度を上昇させるのに使用される空気流であり、前記冷却機構は第2空気流をコンディショニングする機能を有し、第2空気流は第1空気流と混合されて第1空気流の温度を低下させ、これにより乳児栄養物を前記温度範囲内に維持することを特徴とする請求項75記載の方法。 請求項77 乳児栄養物の容器をコンディショニングする装置に使用するライナにおいて、受け容器を形成するライナを形成する材料を有し、受け容器は内部および乳児栄養物の容器を受入れることができる受け容器開口を備え、ライナは、第1空気流を受け容器内部に受入れることができるように、ライナ支持構造内に支持され、前記空気流は乳児栄養物の初期温度とは異なる温度にあり、これにより空気流は、受け容器内部に置かれた乳児栄養物の容器と熱接触して、前記初期温度を乳児栄養物の所望温度に変えることを特徴とするライナ。 請求項78 前記支持構造はリッドを備えたチャンバであり、リッドはチャンバへのアクセス開口の少なくとも一部を閉じ、ライナは、リッドおよびチャンバアクセス開口と協働してアクセス開口を閉じる部分を有していることを特徴とする請求項77記載のライナ。 請求項79 前記支持構造はチャンバであり、該チャンバはアクセス開口を備え、該アクセス開口を介してチャンバ内部にアクセスし、ライナが前記チャンバ内に置かれるときに乳児栄養物の容器を受け容器内部に置くことができ、コンディショニングされた第1空気流と流体連通しているチャンバ内部への空気流入口と、チャンバアクセス開口のリッドとを有し、該リッドは前記チャンバ内部にアクセスすべく開くことができ、第2空気流を更に有し、該第2空気流は第1空気流とは異なる温度を有し、第2空気流は、使用時に、第1空気流の温度を変えるため第1空気流と所望のままに混合できることを特徴とする請求項77記載のライナ。 請求項80 前記リッドが閉じられたときに、リッドとチャンバアクセス開口との間にスペースが形成され、前記第2空気流が前記スペースを通して大気から吸引されることを特徴とする請求項79記載のライナ。 請求項81 前記第2空気流の温度は第1空気流の温度より低いことを特徴とする請求項80記載のライナ。 請求項82 前記第2空気流の温度は第1空気流の温度より低いことを特徴とする請求項79記載のライナ。 請求項83 前記ライナは、リッドが閉じられたときに、リッドおよびチャンバアクセス開口と協働して、リッドとライナ部分との間のスペースを除く前記アクセス開口を閉じる部分を有し、前記第2空気流が、前記スペースを通して大気から吸引されることを特徴とする請求項79記載のライナ。 請求項84 前記ライナはライナ開口を形成するリム部材を有し、該リム部材は第1平面内の第1部分と、リム部材から第2平面内で第1部分から延びている幅広第2部分とを有し、前記リム部材の幅広第2部分に形成されたポートを有し、該ポートは、細長円筒状容器の少なくとも一部をライナ内部に通すことができることを特徴とする請求項83記載のライナ。 請求項85 前記ライナはライナ開口を形成するリム部材を有し、該リム部材の幅広部分には、ポートが形成され、該ポートは、細長円筒状容器の少なくとも一部をライナ内部に通すことができることを特徴とする請求項83記載のライナ。 請求項86 前記幅広部分は第1平面内にあり、リム部材の他の部分は第2平面内にあることを特徴とする請求項85記載のライナ。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US20180161197A1|2018-06-14|Device, system and method of removing heat from subcutaneous lipid-rich cells JP5841586B2|2016-01-13|殺菌水及びインスタント食品から飲料を調製するための装置 CA2977274C|2019-07-02|Controlled non-classified filling device and method US6660974B2|2003-12-09|Warming system and method for heating various items utilized in surgical procedures US6464666B1|2002-10-15|Intravenous fluid warming cassette with stiffening member and integral handle US8435277B2|2013-05-07|Apparatus for altering the body temperature of a patient CN103025280B|2016-03-02|用于治疗性应用热能的方法和装置 US8533971B2|2013-09-17|System and method for spray drying a liquid US6091058A|2000-07-18|Thermal treatment system and method for maintaining integrity and ensuring sterility of surgical drapes used with surgical equipment US5180896A|1993-01-19|System and method for in-line heating of medical fluid JP4549806B2|2010-09-22|オートクレーブ滅菌を利用した自動細胞培養装置及びその使用方法 ES2624587T3|2017-07-17|Método para la preparación de una composición nutricional US5282264A|1994-01-25|Apparatus for thawing and warming fluids for intravenous administration utilizing heater air recirculation US9492624B2|2016-11-15|Method and apparatus for heating solutions within intravenous lines to desired temperatures during infusion ES2282589T3|2007-10-16|Burbuja neonatal. KR101499929B1|2015-03-06|세포의 무균 증식 장치 EP1159019B1|2002-11-06|Iv fluid warming system with detection of presence and alignment of cassette JP4550101B2|2010-09-22|自動細胞培養装置及びその使用方法 EP0703792B1|2001-05-23|High temperature, short time microwave heating system and method of heating heat-sensitive material US3551641A|1970-12-29|Refrigerated intravenous liquid warming device JP4236580B2|2009-03-11|流体送出装置 DE602004001473T2|2007-02-22|Fluidaufwärmeinheit mit mehreren Platten US5875282A|1999-02-23|Medical apparatus for warming patient fluids JP6386471B2|2018-09-05|ミルク瓶アダプター US8863532B2|2014-10-21|Systems and methods for freezing, storing and thawing biopharmaceutical materials
同族专利:
公开号 | 公开日 AU2009215636B2|2016-02-25| CN106037497A|2016-10-26| CN102006807A|2011-04-06| EP2249686B1|2014-11-19| US10327585B2|2019-06-25| US9241596B2|2016-01-26| US20090208193A1|2009-08-20| PL2316313T3|2016-10-31| EP2316313B1|2016-04-20| US20140376894A1|2014-12-25| AU2016200887B2|2017-10-12| US20140374371A1|2014-12-25| ES2581846T3|2016-09-07| US10136759B2|2018-11-27| AU2009215636A1|2009-08-27| EP2316313A3|2012-03-28| WO2009105428A3|2010-03-11| JP5518746B2|2014-06-11| CN102006807B|2016-04-13| AU2017235942A1|2017-10-19| PL2249686T3|2015-06-30| EP2316314A3|2012-01-18| EP2316314A2|2011-05-04| EP2316313A2|2011-05-04| CN106037497B|2019-07-23| WO2009105428A2|2009-08-27| CA2716024A1|2009-08-27| AU2016200887A1|2016-03-03| EP2249686A2|2010-11-17|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2012-02-17| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120216 | 2012-02-17| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120216 | 2013-04-11| A977| Report on retrieval|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130411 | 2013-04-25| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130424 | 2013-07-25| A601| Written request for extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130724 | 2013-08-01| A602| Written permission of extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130731 | 2013-10-24| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131023 | 2014-03-06| TRDD| Decision of grant or rejection written| 2014-03-13| A01| Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140312 | 2014-04-10| A61| First payment of annual fees (during grant procedure)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140402 | 2014-04-11| R150| Certificate of patent or registration of utility model|Ref document number: 5518746 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 | 2017-04-04| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2018-04-03| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2019-04-02| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2020-03-30| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2021-03-25| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|